12月に入り、今年もラスト一か月となりました。
期末試験が終了しほっとしている人も多いのではないでしょうか。後は結果が気になるところです。十分に頑張れたという満足と、それに見合う成果が出ることを期待しています。
12月16日(土)よりスタートする冬期講習会では、中1から今学期までの総復習を行います。この期間に、より丁寧な学習をし知識を増やすことで、1月の到達度テストの準備ができますし、先の高校入試の準備を進めていくことができます。
年末年始の慌ただしい時期ではありますが、学習とその他のけじめをつけて頑張っていきましょう。
以前からご案内している通り、12/7㈭より公立高校推薦入試や特色選抜対策として、小論文講座を開始いたします。
希望者は年内に学校内選考のための「志願理由書」を提出する必要があります。
その内容が非常に重要ですので、必ず校長推薦をもらえるよう小論文講座を受講してください。
話は戻りますが、期末試験に向けての学習についてです。定期試験では、学校の授業で学習した問題、課題になっている問題集から出題されることがほとんどです。
以前からお伝えしている通り、学習した範囲はその週のうちに問題集を解いて復習しましょう。
また、理解しにくいもの、覚えていないものがあればその場で調べる解きなおすことが必要です。
それらを塾で質問してもらえれば、すぐに解決することができます。
試験が近くなってくれば、以前に解いた問題の中から再度、覚えなおし、解きなおしをして完全に習得していきましょう。
また、問題集はもう終わっているからと解きなおしをしない、テスト範囲だけど提出が必要ではないからしないという生徒もいました。
出題範囲である以上、理解する必要があります。
学校の課題のサポートも可能ですので、一緒に取り組みましょう。
先月、お知らせした落書き等への対策は、玄関の施錠、防犯カメラの設置を行っています。不審な人や行動を見かけた場合は、ご連絡をお願いします。
代表 西澤